シッター紹介
SmileQ 代表挨拶
代表 佐藤 誠一
ペットシッターSmileQ 代表の佐藤と申します。
飼主の皆様やその大切な家族であるペットたちに心をこめて温もりのあるお世話をさせていただくことで誰もがちょっとHappyになり笑顔になれるよう『安心』と『より快適で心豊かな暮らし』をお届けしたいという思いからペットシッターを主軸に活動しています。
みなさんも、動物たちの笑っているような表情をご覧になったこと、ありませんか?
また逆に、動物たちのそういった表情を見たとき、こちらも自然と顔がほころぶ、といった経験をされたことがあるかと思います。
ある研究結果によると、犬を始めとした、ある種の動物達は人間の表情を識別できるということが証明されています。そして笑顔をポジティブな意味と、怒った顔はネガティブな意味と結び付けることもできるのだそうです。
とくに犬は日常生活の中で、そのような能力を私達との絆形成に活用しているそうです。
人間の感情は犬たちにはお見通しということですね。
このように人間の感情に敏感な相棒たちですので、喜んでいる時や楽しい時の飼い主の表情をしっかり見て学習しています。
そして、自分でも楽しい・嬉しい気持ちを伝えるために人間のマネをして、あのような笑顔を見せるのかもしれません。
これらのことからも私共は、大切な家族の一員であるペットが安心して落ち着いて暮らせるためにも、まずはオーナーの皆様が穏やかで安心して微笑ましい毎日を過ごされることが、とても大切なことだと考えます。そのために少しでもお手伝いできたなら幸甚です。
そして、最終的にペットシッターという仕事を通して人と動物がより自然に、より気持ち良く共生できる社会作りにも貢献していくことを私共チームSmileQの使命とし、日々たくさんの素敵なお客様とのご縁をいただいております。本当にありがとうございます。
スタッフ紹介
青木シッター
小さいな頃から両親に貴方はマルチーズの生まれ変わりなのと言われて育ってきました。
私が産まれる前に両親がマルチーズを飼っていて、老犬だったので亡くなる日に私が産まれたからだそうです。
そのせいかは分かりませんがとても動物が好きでした。ヒヨコを初めて飼って小学生の頃から猫2匹、犬2匹を飼っていました。現在は猫1匹、犬2匹と一緒に暮らしています。
ペットショップに勤めていた時もありましたがもっと身近でお世話したいと思いペットシッターの仕事に就きました。とても責任感のあるお仕事ですが凄く楽しくてやりがいのある仕事だと思っています。
御家族の一員のペットがストレスを感じず飼い主さまが安心して預けられるよう精一杯努めさせて頂きます! よろしくお願い致します。
萩原シッター
はじめまして。
私は幼い頃から動物が大好きで動物と共に育ちました。現在では愛猫2匹と愛犬と一緒に暮らしています。
今まで飼育したことがあるペットは犬、猫、ウサギ、フェレット、ハムスター、鳥、金魚、スズムシと豊富です(^-^)
子供の頃からの夢だった、動物に関わるお仕事も、動物病院、ペットショップと経験してきました。
飼い主様、こんなお悩みはありませんか?
・旅行に行きたいけどペットが居るからなかなか行けない、、、
・留守中や出張中のペットの様子が気になる、、、
・老犬や幼犬で一日留守にするのは心配、、、
・お散歩が大変、、、
そんな時には是非お手伝いをさせて頂きます(^-^)
ペットがストレスを感じず一番安心できる我が家で、いつもと変わらない生活をお届け出来るよう精一杯愛情を持って務めさせて頂きます!
Jennyシッター
Hi my name is Jenny and I’m from Germany.
I always adored animals since I can think of.
I’m really happy that I can work with the team of SmileQ and do what I love…be with animals.
In my past I also voluntarily worked at a Veterinarian Clinic,where I assisted in the treatment of
various animal patients.
私の名前はジェニーです。ドイツ出身です。
私は、物心ついてからいつも動物が好きでした。
SmileQの方々と働けること、そして動物と一緒に過ごすという自分が大好きなことが
できることを本当に嬉しく思います。
これまで私は動物病院でボランティアとして働き、様々な動物の治療のアシスタントを
したことがあります。
土屋シッター
子供の頃から、動物に関わる仕事に携わりたいと思い、トリマーの学校に進学しました。
そして、卒業後はペットショップや動物病院で働いてきました。
結婚を機に1度離れてしまいましたが、この度、ペットシッターという形でまた動物に携わるお仕事につくことができ、とても楽しみに思っています。
トリマーや動物看護師の経験をいかし、飼い主様やわんちゃん、ねこちゃん達に安心していただけるよう努めていきたいと思います。
持田シッター
これまでラブラドールレトリバー、フレンチブルドック、保護犬2匹を看取りました。
今は保護猫3匹と暮らしています。
アニマルコミュニケーション、アニマルヒーリングのおうちサロン『シェリーのおうち』を開いています。
シッティング以外でもペットさんと飼い主さまのお役にたてることがあれば、と思っています。
また、放課後等デイサービスや高齢者施設での介護の経験なども生かしながら、ペットさんや飼い主さまと丁寧に、そして楽しく関係性を深めていきたいと思っています。
この度ペットシッターとして皆さまの大切なペットさんに関わらせていただく機会を得ましたことをとても嬉しく思っております。どうぞ宜しくお願いいたします。
上田シッター
子供の頃からさまざまな動物と共に育って来ました。
その中でも1番はアフリカ出身の猿です、人間と同じく喜怒哀楽がしっかりしているのですべて見ぬかれてしまいます。
人としてとっても成長させられました、動物には人を支える力があるととても感じています。
動物病院・老犬ホームで働いてきましたので老犬・老猫や障害をもっている、ちょっと珍しい動物はおまかせください。
【チームSmileQの主な所有資格】
●JKC公認ハンドラー
●JKC公認トリマー
●訓練士補
●愛玩動物飼養管理士1級
●愛玩動物飼養管理士2級
●JDTA認定ドッグトレーナー
●愛玩動物救命士
●JKC愛犬飼育管理士
●ペット災害危機管理士
●小動物看護士
●トリマー2級
●メンタルケアカウンセラー
●ペット販売士
●ペットアロマカウンセラー